わが道をゆく♪ -3ページ目

大好きババール

ババール展


ババール展に行ってきました。

新宿の小田急百貨店で4月末から開かれていたのですが、

ようやっと最終日にかけこみました。


鉛筆で描かれた元絵や、シルクスクリーンや、絵本のオリジナル原画が

かなりたくさん展示されていて、

アニメコーナーなんかもありました。


来てる人は、ほとんどがお子ちゃまとママ、パパで、

いい歳の女子一人は、わたしくらい。


わたしは絵本が大好きで、

特にこのババールはタッチがやわらかくて、ゆるーい感じが

なんとも心地いい。

見てるだけでもとても幸せになります。

絵心がないのでムリだけど、

こんな絵かけたら幸せだろうな~


ヨガに行く前に行ったので、少々早足で見てまわりました。

後になにもなければもっと居座ったよ、ぜったい(^_-)


絵本「ババールとcolor」(およそ3000円ナリ)を1冊と

ポストカード集などグッズも購入。


絵本て高っ。何冊かほしいのがあったけど、

お財布と相談して1冊でがまんしました。

もっと安くして・・・・。

大好きババール

ババール展


ババール展に行ってきました。

新宿の小田急百貨店で4月末から開かれていたのですが、

ようやっと最終日にかけこみました。


鉛筆で描かれた元絵や、シルクスクリーンや、絵本のオリジナル原画が

かなりたくさん展示されていて、

アニメコーナーなんかもありました。


来てる人は、ほとんどがお子ちゃまとママ、パパで、

いい歳の女子一人は、わたしくらい。


わたしは絵本が大好きで、

特にこのババールはタッチがやわらかくて、ゆるーい感じが

なんとも心地いい。

見てるだけでもとても幸せになります。

絵心がないのでムリだけど、

こんな絵かけたら幸せだろうな~


ヨガに行く前に行ったので、少々早足で見てまわりました。

後になにもなければもっと居座ったよ、ぜったい(^_-)


絵本「ババールとcolor」(およそ3000円ナリ)を1冊と

ポストカード集などグッズも購入。


絵本て高っ。何冊かほしいのがあったけど、

お財布と相談して1冊でがまんしました。

もっと安くして・・・・。

まいらぶ、70歳~

ウディアレン1


3年ぶりのウディ・アレン作品。

世界の巨匠なのに、売れない○○、いけてない○○、もてない○○、っていうのが

ぴたりとはまるこの方。

大好きな人です。


恵比寿ガーデンシネマの一番うしろを陣取れてラッキー☆

(なぜかかなり後のほうに入ったのに、空いてた。人気なし?)

となりはお座布持参のおばちゃん2人組。

ファンの年代層はじつに幅広いです!


オープニングから、あのジャジーな音楽と、この方ならではのカメラワーク、

最初の場面を見た瞬間から、

ウディ・アレンわーるど。

あーーん、久しぶりでございます、まいらぶ、ウディ・アレン\(^o^)/


おんとし70歳とは、どうしても思えないこの方。

最初に見たときは20年、いやもっと前なのに、

そのときから印象が変わんない。

こんなに変わらない人も珍しいよ~

まぁこの方、

昔から、ひ弱そうで、でもアタマでっかちな雰囲気で、毛は薄かった。

でも体型はもちろん、表情も雰囲気もこんなに維持してるなんて、

ぜったい努力してるんだろうなーー

こういう人は、平常心を保ててるんだろうなーーー、きっと。


作品は言わずもがな、すばらしい。今回のは特にすき。


この方の作品てどれも、

ストーリーも音楽も絶妙。タイミングとさし加減がたまらなくすばらすぃ。

ひとつひとつの場面の本筋とすき間的な要素が

いいころ具合というか。。

「愛」があふれてるっていうか。


必須場面のラブシーン&ベッドシーンもそう。

なんか、この方のそれは、

哀愁?、愛着?、愛嬌!そう、「愛嬌」にあふれてて、

見てるとものすごくあったかくなるんです。私だけかもしんないけど、そうなの。


めちゃ幸せでご機嫌になりました。


ウディ・アレンの作品をいつもかける恵比寿ガーデンシネマ。

今日はお土産がありました。

ウディアレン2

ウディ・アレン金太郎あめ。

とっーーーてもたべたりできましぇん(^^♪



鍼でしあわせ(^^♪

さて、ゴールデンウィークですね。

今年はハワイへいくつもりだったのですが、諸事情により予定変更。

自宅でのんびりすごしています。


最近、いろいろ疲れがたまっていたので、

今日はすっーごく久々に鍼の先生のところへ。


「どーしてたぁ、あれ~顔色いいじゃん」なんて、

言われてほっ~~。

かなり自分としてはくたばっている感が強かったので、

先生にもバレるかな、と内心どきどきしていたのですが、

(つっこまれると、いろいろ話さなきゃならないし、できれば黙ってたいので)

安心しました。


治療はいつものようにお腹→背中の順に鍼をうってもらって、

その後仙骨にお灸。


じつは、お腹のお灸の段階で、ぐっすりお眠り体勢に入っていた私。


先生も気づいたらしく、アタマに鍼を10本近く打って

「なんか、ものすごくアタマが硬いし、

なんか思いつめたりしてる?」ときた。


思いつめてはないけど、ね。。。。



あたまも身体もすごーくゆるゆるになって帰宅しました。

し・あ・わ・せ。


今朝のごはん

これは、今日の夫のあさごはん。

あさに、大事な薬を飲むので、

いままで怠けていたあさごはんが、必須アイテムになった我が家です。

 チーズ入りたまごの蒸しキャベツのせ

 牛

 ヨーグルト+いちご+メープルシロップ

 パン(写ってないです!)


夫のこと 2

夫は、食べ物が飲み込めなくなって、

いよいよこれはまずいと思ったそうです。

(もっと前の段階で弱音をはいておくれ(-_-;))


その日のうちに病院に行き、紹介状を書いてもらい、

次の日にはいまの病院に入院しました。

仕事もなにも放り出して、会社の方にはご迷惑多々とは思いましたが、

とにかく、緊急事態だと思いました。


そして、入院してから初めて、

二人でからだのことについて、ゆっくり話すことになりました。


「いつごろからつらかったのか」

「どんなふうにつらくなっていったのか」

「つらくなるってどういう風につらいのか」

・・・


もう何年も夫婦で一緒に暮らしているのに、

なんだか、私ってばなにも知らなすぎて、とってもなさけなかった。


だいたい、あまり仕事のことやつらいことは話さない人なので、

もっと気をくばってあげなければ、と痛感。

(それに引き換え、わたしは一人で勝手にぶちまけているタイプ)


幸い、かなり軽症な「重症筋無力症」だったので、

ステロイド※のみの処方に最終的にはおさまり、

本日、めでたく退院することになりました。

入院生活、23日間。

ほっ~~(#^.^#)


※ステロイドについては、

わたしもアレルギーもちなので、わりといろんな情報を見聞きしているお薬ですが、

これは、できれば飲ませたくないです(-_-メ)


 

明日からは、連休明けに会社にぶじ復帰できるよう、リハビリ生活が始まるわけですが、

なんとか、お薬をのまずに健やかに暮らせる方法を、

ゆっくりですが、探していこうと思います。





夫のこと 1

最近、ブログの更新を怠けぎみ。コメントをいただいている方にも、

お返事怠けぎみ(ごめんなさい~)。

いろいろ書きたいこともあるのだけど、気づくとお風呂で寝てたりして・・・

だらけてる自分がまずいと思っているkonamiです。


さて、入院してはや20日。夫のことをそろそろ書いておこうと思います。


夫は「重症筋無力症」という病の症状が出て、入院しています。

この病の決定打になる"抗体"が見つからず、

症状だけが、この病と同じものが出ているのです。

はっきりと確認されている"抗体"以外の何かを

夫の身体は作ってしまっているようだと、主治医からは説明されました。


なんだか難しい話になっていますが、

よければお付き合いください。


この病は、筋肉に動けと伝達する物質の動きを妨げるような"抗体"を

自分の身体が勝手に作ってしまうというもので、

朝より夕方になればなるほど、筋肉が動きづらくなるのです。


かなり珍しい病のようで、

患っている方は10万人に1人と聞きました。

症状が出る部分は人によって違うみたいで、

夫の場合は主にノドに症状が出ました。

入院直前は、食べ物が飲み込めなくなりました。


いまはお薬の治療で、驚くほどよくなっていますが、

一時はどうなっちゃうんだろーーって実のところ泣きたくなりました。


ほんとに。





東京たわーを見て考えた。

東京たわー さいきん、とっても体力の衰えを感じています(*_*;

っていっても、子供のころから筋肉とは縁がなく、

体育だって、ドッヂとバレー以外は、桜の木でお休みを決め込みたいタイプ。

もとがそれくらいなのに、

最近は、電車のかけこみとか、階段一気のぼりとか、ムリ。ぜんぜんムリムリ。

 

それでなんで写真が「東京たわー」かというと、

夫の病院の行き帰りにこのところ毎日見てるんですが、

子供の時に見たのとかわんないな~って。

 

おじいちゃんと展望台までのぼったときも(3歳)

東京のおばちゃんちにきたときも(たぶん7歳くらい)

修学旅行で登ったときも(15歳)

上京したときも(20歳)

そのあと、よっぱらって見たときも・・・・

 

なのにあたしったらさ~~。

でも、ま、かんがえてみれば「東京たわー」もメンテはしてるわけで、

ペンキ塗りとか、修繕とか、もちろんね。

 

 

そうそう、なにが言いたいのかって、

私もメンテしなきゃな~てことです!

 

とにかくまずは運動だっ

ヨガ(先週は0回、かなりさぼってる)はもちろん、

それ以外にもなんぞ楽しめてできるもの、探してます。

 

あとは、習い事。

なんか集中してやるのって、すっごく細胞が活性化するらしいのです。

マクロビのお料理教室とか、

(土曜日にまたお弁当作ったんですが、撮影するのを忘れて食べられちゃいました~)

農園教室とかもいいな。(世田谷にあるらしいんですよ。)

 

いまさらエステとか美し系にはまったく興味なく、

身体の中から美しく元気になりたいと思う今日この頃です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休憩してよ、のサインか?

昨日くらいから、みぞおちの上あたりの胸がキュンキュンします。

もとい、表現がいまいちでした。クイクイって感じ。

 

ばたばたしている日中はあまり感じないのですが、

夜になると違和感が。。。

 

こりゃーいよいよ身体が「休憩してくれぃ」のサインを出していると思われます。

 

夫が入院してちょうど2週間。

毎日会いにいって、だんだんと元気な顔になっていくのはうれしい。

のですが、ちょっと疲れてきたってのも正直なところ。

 

いま私ががんばる時なのに、

あまり丈夫でない自分が憎らしいです。

 

ヨガやヒーリングでなるべく平常心を保つようにしてるのですが、

とほほっ

 

もともと、なにか抱えているものがあると、

自分の頭の中に、あーしてこーしてこーしなきゃ!

っていうスケジュール表がピッて出てきちゃう性格なもんで、

いまの状況で身体に「休憩してよ」と言われても

どうしていいやら・・・

 

いつもこうして自滅していくんだけど、

今回はどうにかしなきゃ。

 

しなきゃ。

 

 

きょうはおべんとの日。

おべんと0416 

やっとこさ週末がきた。

 

今週は仕事いそがしかった~。新規の仕事の段取りと、打ち合わせをバタバタバタバタ・・・・・、

ライターさんとの飲みもあり(またしても飲みすぎ<(_ _)>)、

トラブルもあり(セミナー写真が撮れてないという、トンデモナイ事件)、とあわただしかった。

 

なもんで、作りたかったメニュー(押麦とかぼちゃのほっとサラダ by mnco2さん)

があったのに材料を買えずじまいで、今週も定番メニューのおべんとです。

 

・玄米ごはん(チャヤさんの若布ふりかけ)

・出し巻き

・さといもの焚いたん

・いんげんの胡麻和え

・ブタの味噌漬け

・そら豆とマッシュルームのマスタードサラダ

・レンコンとピーマンのきんぴら

・プチトマト

 

ブタの味噌漬けはお取り寄せしたやつです。

三清屋さんの黒ブタ味噌漬け。

これがうまいのです。

夫の好物です。(恐ろしいことに脂身が大好き、でも今日は切り離して処分)

なので、わたしは焼いただけ。楽しちゃいました!

 

出し巻きは、まぁなんとか巻けました。じつはティファールのおかげ。

テフロン加工のフライパンはなんだか抵抗があったのだけど、

やっぱり鉄よりこっちのほうがしやすい。

便利なものって使ってみるもんですね。

 

 

夫は薬がうまく効いているみたいで、

すこし元気になってきた。えかった~(*^_^*)

おべんとは「元気になれ~」と念をこめて蓋してみました。

(なんか危ない?)

 

ではいってきまーす。

 

 

 

 

楽しむやる気↓

きのうはおっきな案件が片付いたので、メンバーで打ち上げでした。

場所は上野毛にある「○の原」って会席料理。

(懐石と会席って違うことにハジメテ気づいた、恥っ)

 

もとは普通のおうちを(もとい邸宅クラス。間違いなく!)

改装してあって、知らなきゃぜっーたい行かないような住宅街にあり、

王子(上司のあだ名)が見つけてきたお店。

2階の個室からは、もう葉桜だったけどなんとも美しい眺め。

はーー、桜の時期ももう終わったのね、としばし浸ったりして・・・・

 

って、あたしってば夫の入院中にこんなところで酒飲んでてええんかーーーー(>_<)

はい、ええわけないっす。

 

すごくすごく心は痛んだのだけれど、

会社に夫の入院を話していないし、話すつもりも今のところないので、

断れなかった。

 

しかーし、お料理もお酒もすばらしく美味しいのが供されたのに、

気持ちが落ち着いてないのと、

たぶんそれに伴って血の流れがよくないので(勝手な自覚)

いまいち楽しくなく、

"楽しむやる気"が失せてるって感じでした。

 

やっぱ心とからだってつながってるんだなーっ。

 

こんなときは

ごはんstop、お風呂+ヨガ→よく寝る

が私の定番。

 

 

夫の病状はおちついてますが、まだここで話すには早いので、

もう少ししてから書いてみたいと思います。